HOME > NEWS&TOPICS一覧

NEWS&TOPICS一覧

2019/05/07
IM ニュース

テレビ新潟(5月9日)/ 「夕方ワイド」で、握飯世界一決定戦とインターナショナルフェスティバルの様子が放送されます ===== 5月9日(木) Teny 夕方ワイド 16:00前後 =====

2019/04/26
Frontpage Article @ja

国際大学(IUJ)では、志願者向けオンライン説明会を開催いたします。 インターネットにアクセスできる環境があれば、世界中どこからでも参加することができます。 オンライン説明会の中で参加者はチャット形式で質問が可能です。お申込み後、参加方法の詳細をメールにてお送りさせていただきます。 ※参加者はWebカメラ、マイクは不要です。 オンライン説明会 ======================== 5月25日(土) 午前10:00~午前11:00 内容:国際大学プログラム概要・入試情報の説明など 言語:日本語 ======================== ご参加の方はこちらのお申し込みフォームにご登録ください。   説明会、オープンキャンパスのスケジュール; <東京事務所での説明会> 5月15日(水)19:00-20:00 6月8日(土)14:00-16:00 7月10日(水)19:00-20:00 <オンライン説明会> 6月19日(水)19:00-20:00 7月20日(土)10:00-11:00 <オープンキャンパス> 7月30日(火)11:00-(15:00)夏期英語集中講座の授業見学あり ご参加お申し込み、上記日程以外での年間のイベント情報はこちらをご覧ください。 お問い合わせ: 入学・就職支援室 025-779-1104 contact@iuj.ac.jp ======================================== 国際大学(IUJ)について: 国際大学(International University of Japan、略称IUJ)は、世界に通用するグローバル・リーダーを育成するため、1982年に財界が中心となって設立した大学院大学で、現在2つの研究科で下記の修士プログラムを提供しています。2018年に国際経営学研究科がAACSB国際認証を取得、また、両研究科ジョイントプログラムの「日本・グローバル開発学プログラム」を開始しました。 ◇国際経営学研究科 ・MBAプログラム ・MBAプログラム(1年制: 原則として職歴5年以上の方が対象) ・日本・グローバル開発学プログラム ◇国際関係学研究科 ・国際開発学プログラム…

2019/04/19
Frontpage Article @ja

NHKスペシャル(4月20日)/ 「平成史スクープドキュメント 第7回 自衛隊 変貌の30年~幹部たちの告白~」に、山口昇副学長・国際関係学研究科長が出演します NHKスペシャル 4月20日(土) 午後9時~午後9時49分の間の1分ほど 番組の詳細はこちら:https://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20190420

2019/04/17
Frontpage Article @ja

イベント: 説明会(東京) 日付: 2019年5月15日(水) 時間: PM 7:00  –  (PM 8:00) 場所: 国際大学(IUJ)東京事務所 (東京都港区六本木6-15-21 ハークス六本木ビル 2F) 国際大学(IUJ)は1982年に設立、日本で初めて全て英語による授業、9月入学制度を取り入れた大学院大学で、国際関係学研究科と国際経営学研究科の2研究科を設置しています。現在129カ国出身の修了生が世界中で活躍しています。60か国・地域出身の学生が、キャンパスで共に暮らし、共に学ぶことで、授業での知識のみならず、互いの文化や習慣の違いをも知ることができます。多国籍な環境で活躍できるだけのコミュニケーション能力、リーダーシップ能力が自然に磨かれ、修了後も続く強固なネットワークも築くことができます。2018年に国際経営学研究科がAACSB国際認証を取得し、グローバルスタンダード教育が世界で認められました。また、2018年に新プログラム 日本・グローバル開発学プログラム(Japan-Global Development Program)を開始し、新潟から世界へ、日本の論理を発信できるグローバルリーダーを育成しています。説明会では、IUJの環境、学生生活、入試や奨学金制度のご紹介、また、修了生による体験談、個別相談を予定しています。 多くの皆様の参加お申込みをお待ちしています。 ===== 《予定》** 18:30- 受付開始 19:00- スケジュール説明 19:05- IUJ DVD上映/IUJ及び各研究科の概要、入試・奨学金制度の説明 19:50- 修了生の体験談 休憩 20:00- Q & A / (個別相談)* ===== *ご希望の方には個別相談を承ります(15分程度)。 **スケジュールは若干変更になることがあります。 《お申し込み》 2019年5月13日(月)までに、お申込みフォームにご登録ください。学生・修了生からのメッセージをご紹介しています。是非Instagram…

2019/04/10
ニュース

設立時から本学にご尽力いただいた宮里政玄(みやざと・せいげん)元国際関係学研究科長・教授が、2019年4月8日、ご逝去されました。87歳でした。生前のご功績に感謝するとともに、心より追悼の意を表します。 宮里先生は、本学開設時の1982年4月に国際関係学研究科教授にご就任され、1994年3月まで本学で教鞭を執られました。その間、国際関係学研究科長、日米関係研究所長を務めていただきました。本学退職後は、獨協大学教授を経て、1998年からはご出身の沖縄でご活躍されました。

2019/03/27
IM ニュース

国際大学(IUJ)では、志願者向けオンライン説明会を開催いたします。 インターネットにアクセスできる環境があれば、世界中どこからでも参加することができます。 オンライン説明会の中で参加者はチャット形式で質問が可能です。お申込み後、参加方法の詳細をメールにてお送りさせていただきます。 ※参加者はWebカメラ、マイクは不要です。 オンライン説明会 ======================== 4月17日(水) 19:30~20:30 内容:国際大学プログラム概要・入試情報の説明など 言語:日本語 ======================== ご参加の方はこちらのお申し込みフォームにご登録ください。 東京事務所での説明会、オープンキャンパスのスケジュール; <説明会> 5月15日(水)19:00-20:00 6月8日(土)14:00-16:00 7月10日(水)19:00-20:00 <オープンキャンパス> 4月27日(土)11:00-(15:00)同日学園祭開催 7月30日(火)11:00-(15:00)夏期英語集中講座の授業見学あり 上記以外の日程、ご参加お申し込みはこちらをご覧ください。 お問い合わせ: 入学・就職支援室 025-779-1104 contact@iuj.ac.jp ======================================== 国際大学(IUJ)について: 国際大学(International University of Japan、略称IUJ)は、世界に通用するグローバル・リーダーを育成するため、1982年に財界が中心となって設立した大学院大学で、現在2つの研究科で下記の修士プログラムを提供しています。2018年に国際経営学研究科がAACSB国際認証を取得、また、両研究科ジョイントプログラムの「日本・グローバル開発学プログラム」を開始しました。 ◇国際経営学研究科 ・MBAプログラム ・MBAプログラム(1年制: 原則として職歴5年以上の方が対象) ・日本・グローバル開発学プログラム ◇国際関係学研究科 ・国際開発学プログラム ・国際関係学プログラム ・公共経営・政策分析プログラム ・日本・グローバル開発学プログラム…

2019/03/19
IM ニュース

国際大学は以下の日程で、海外居住者向け追加入試を実施いたします。 国際経営学研究科(MBAプログラム、日本・グローバル開発学プログラム) 出願締切日:2019年4月25日(木) 合否発表日:2019年5月29日(水) 詳細は募集要項をご覧ください。 出願手続きはオンラインにてお願い致します。 以上 ご不明な点は入試事務室にお問い合わせください。 国際経営学研究科: admgsim@iuj.ac.jp

2019/03/14
Frontpage Article @ja

インターナショナル・フェスティバル2019が4月27日(土)にキャンパスで開催されます。 このイベントは南魚沼市と共催で毎年行われている大学祭で、多くの地域の皆様にお越しいただいています。各国の学生が料理し、提供する料理ブースでは、日ごろ味うことのないさまざまな国・地域の料理が味わえます。日本を含む各国のステージショーでは、民族衣装をまっとた学生による、歌やダンスなどのパフォーマンスを通して、各国の文化をお楽しみいただけます。 今年も、「国際握飯祭」 を同時開催します。今年はグレードアップし、「握飯世界一決定戦 “ONIGIRI ” WORLD CHAMPIONSHIP 2019」として、皆さまの投票で”おにぎり世界一”が決まります。 IUJからは、ナイル渓谷(エジプト・スーダン)・ミャンマー・ネパール・ラオス・モンゴル・アメリカの6チームが母国の想いが詰まったおにぎりを、また、地元南魚沼からは日本代表として3チームが参加をし、1位を競います。おにぎりは、料理ブースでご試食できます。(各チーム限定200個) 世界が集まるIUJならではの多文化を存分に知ることができるイベントです。子供からご年配の方まで、どなたでもお楽しみいただけます。日本語・英語を使ってIUJの学生と国際交流をしてみませんか。 多くの皆様のお越しをお待ちしています。 ======================================= インターナショナル フェスティバル 2019 (Open Day) 日時: 2019年4月27日(土) 時間: PM 2:00 – PM 6:00 スケジュール: 2pm – 料理ブース スタート 2:30pm – ステージショー スタート 「握飯世界一決定戦」 00:00pm-1:30pm – チームごとのおにぎりの紹介、試食、投票 2:00pm-…

2019/03/14
IM ニュース

イベント: 説明会(東京) 日付: 2019年4月6日(土) 時間: PM 7:00  –  (PM 8:00) 場所: 国際大学(IUJ)東京事務所 国際大学(IUJ)は1982年に設立、日本で初めて全て英語による授業、9月入学制度を取り入れた私立の大学院で、国際関係学研究科と国際経営学研究科の2研究科を設置しています。現在129カ国出身の修了生が世界中で活躍しています。60か国・地域出身の学生が、キャンパスで共に暮らし、共に学ぶことで、授業での知識のみならず、互いの文化や習慣の違いをも知ることができます。多国籍な環境で活躍できるだけのコミュニケーション能力、リーダーシップ能力が自然に磨かれ、修了後も続く強固なネットワークも築くことができます。2018年2月には国際経営学研究科がAACSB国際認証を取得し、グローバルスタンダード教育が世界で認められました。 説明会では、IUJの環境、学生生活、入試や奨学金制度のご紹介、また、修了生による体験談、個別相談を予定しています。 多くの皆様の参加お申込みをお待ちしています。 ===== 《予定》** 13:30- 受付開始 14:00- スケジュール説明 14:05- IUJ DVD上映/IUJ及び各研究科の概要、入試・奨学金制度の説明 14:50- 修了生の体験談 休憩 15:00- Q & A / (個別相談)* ===== *ご希望の方には個別相談を承ります(15分程度)。 **スケジュールは若干変更になることがあります。 《会場》 IUJ 東京事務所 (東京都港区六本木6-15-21 ハークス六本木ビル 2F) 詳しくは案内図をご覧ください。…

2019/03/12
Frontpage Article @ja

オープンキャンパスでは、大学概要説明、学生との昼食懇談、キャンパスツアー、教職員との個別相談があります。また、同日開催される学園祭「インターナショナル・フェスティバル」では、学生が作る母国料理やダンスなどのステージパフォーマンスをお楽しみいただけます。学生とも気軽に話すことができ、世界が集まる多国籍環境を体験できる絶好の機会ですので、是非お越しください。 【オープンキャンパス】 2019年4月27日(土)11:00-(18:00) 仮予定(詳細は追ってお申し込み者にご連絡させていただきます。) 11:00 国際大学(IUJ)の概要説明 (以前説明会に参加された方は個別相談になる可能性があります) 11:30 学生との昼食懇談 12:10 キャンパスツアー(松下図書・情報センター、学生寮、体育館等) 13:00 教員・スタッフとの個別相談、Q & A (14:50)International Festival 見学 (18:00)終了 -お車で参加の場合は、国際大学正面玄関に午前10時50分までにお越しください。 -14:00-18:00 International Festival(学園祭)開催予定。個別相談の待時間あるいは終了後、お楽しみください。 -浦佐駅-大学間送迎あり -ご家族やご友人とのご参加も歓迎します。 -キャンパス付近の宿泊施設の予約を希望される方は、その旨お知らせください。 お申し込みはこちらから>> お申し込みフォーム お申し込み期限:2019年4月22日まで     —————— お問い合わせ: 国際大学(IUJ) 入学・就職支援室 025-779-1104 contact@iuj.ac.jp —————— ======================================== 国際大学(IUJ)について: 国際大学(International University…

1 6 7 8 9 10 11 12 13 14 16