HOME > NEWS&TOPICS一覧

NEWS&TOPICS一覧

2019/02/04
IM ニュース

イベント: 説明会(東京) 日付: 2019年3月6日(水) 時間: PM 7:00  –  (PM 8:00) 場所: 国際大学(IUJ)東京事務所 国際大学(IUJ)は1982年に設立、日本で初めて全て英語による授業、9月入学制度を取り入れた私立の大学院で、国際関係学研究科と国際経営学研究科の2研究科を設置しています。現在129カ国4,300人以上の修了生が世界中で活躍しています。60か国・地域出身の学生が、キャンパスで共に暮らし、共に学ぶことで、授業での知識のみならず、互いの文化や習慣の違いをも知ることができます。多国籍な環境で活躍できるだけのコミュニケーション能力、リーダーシップ能力が自然に磨かれ、修了後も続く強固なネットワークも築くことができます。2018年2月には国際経営学研究科がAACSB国際認証を取得し、グローバルスタンダード教育が世界で認められました。 説明会では、IUJの環境、学生生活、入試や奨学金制度のご紹介、また、修了生による体験談、個別相談を予定しています。 多くの皆様の参加お申込みをお待ちしています。 ===== 《予定》** 18:30- 受付開始 19:00- スケジュール説明 19:05- IUJ DVD上映/IUJ及び各研究科の概要、入試・奨学金制度の説明 19:50- 修了生の体験談 休憩 20:00- Q & A / (個別相談)* ===== *ご希望の方には個別相談を承ります(15分程度)。 **スケジュールは若干変更になることがあります。 《会場》 IUJ 東京事務所 (東京都港区六本木6-15-21 ハークス六本木ビル 2F) 詳しくは案内図をご覧ください。…

2019/01/16
IM ニュース

イベント: 説明会(東京) 日付: 2019年2月2日(土) 時間: PM 7:00  –  (PM 8:00) 場所: 国際大学(IUJ)東京事務所 国際大学(IUJ)は1982年に設立、日本で初めて全て英語による授業、9月入学制度を取り入れた私立の大学院で、国際関係学研究科と国際経営学研究科の2研究科を設置しています。現在129カ国4,300人以上の修了生が世界中で活躍しています。60か国・地域出身の学生が、キャンパスで共に暮らし、共に学ぶことで、授業での知識のみならず、互いの文化や習慣の違いをも知ることができます。多国籍な環境で活躍できるだけのコミュニケーション能力、リーダーシップ能力が自然に磨かれ、修了後も続く強固なネットワークも築くことができます。2018年2月には国際経営学研究科がAACSB国際認証を取得し、グローバルスタンダード教育が世界で認められました。 説明会では、IUJの環境、学生生活、入試や奨学金制度のご紹介、また、修了生による体験談、個別相談を予定しています。 多くの皆様の参加お申込みをお待ちしています。 ===== 《予定》** 13:30- 受付開始 14:00- スケジュール説明 14:05- IUJ DVD上映/IUJ及び各研究科の概要、入試・奨学金制度の説明 14:50- 修了生の体験談 休憩 15:00- Q & A / (個別相談)* ===== *ご希望の方には個別相談を承ります(15分程度)。 **スケジュールは若干変更になることがあります。 《会場》 IUJ 東京事務所 (東京都港区六本木6-15-21 ハークス六本木ビル 2F) 詳しくは案内図をご覧ください。…

2018/12/26
ニュース

12月27日(木)~1月6日(日)まで、事務局冬期休業となります。 期間中にいただいたお電話、E-mail、FAXなどでのお問合せにつきましては、1月7日(月)から順次ご対応させていただきます。

2018/12/18
ニュース

イベント: 説明会(東京) 日付: 2019年1月16日(水) 時間: PM 7:00  –  (PM 8:00) 場所: 国際大学(IUJ)東京事務所 国際大学(IUJ)は1982年に設立、日本で初めて全て英語による授業、9月入学制度を取り入れた私立の大学院で、国際関係学研究科と国際経営学研究科の2研究科を設置しています。現在129カ国4,300人以上の修了生が世界中で活躍しています。60か国・地域出身の学生が、キャンパスで共に暮らし、共に学ぶことで、授業での知識のみならず、互いの文化や習慣の違いをも知ることができます。多国籍な環境で活躍できるだけのコミュニケーション能力、リーダーシップ能力が自然に磨かれ、修了後も続く強固なネットワークも築くことができます。2018年2月には国際経営学研究科がAACSB国際認証を取得し、グローバルスタンダード教育が世界で認められました。 説明会では、IUJの環境、学生生活、入試や奨学金制度のご紹介、また、修了生による体験談、個別相談を予定しています。 多くの皆様の参加お申込みをお待ちしています。 ===== 《予定》** 18:30- 受付開始 19:00- スケジュール説明 19:05- IUJ DVD上映/IUJ及び各研究科の概要、入試・奨学金制度の説明 19:50- 修了生の体験談 休憩 20:00- Q & A / (個別相談)* ===== *ご希望の方には個別相談を承ります(15分程度)。 **スケジュールは若干変更になることがあります。 《会場》 IUJ 東京事務所 (東京都港区六本木6-15-21 ハークス六本木ビル 2F) 詳しくは案内図をご覧ください。…

2018/11/12
ニュース

国際大学(IUJ)オープンセミナーを開催します。 テーマ:「アメリカの中のアジア-アジア系米国人の実像-」 講師:北海道大学 准教授 渡辺 将人氏 内容:日系人はハワイと本土で違う?チャイナタウンの共通語は広東語?初のアジア系大統領オバマ氏がインドネシアの少年期を語らない?トランプ時代の国際関係合意は?2000年米大統領選・上院選 日時:12月7日(金)18:30-20:00 会場:国際大学(IUJ)MLIC 3階ホール *9月7日に、北海道胆振東部地震により開催を中止しましたセミナーを、日程変更し開催いたします。 お申し込み・お問い合わせ: 国際大学(IUJ)研究所 025-779-1112 ori@iuj.ac.jp PDF版はこちら >>>オープンセミナー

2018/11/10
IM ニュース

国際大学(IUJ)では、2019年度入試の出願受付を開始しました。 出願はオンラインでのみ受け付けております。 本学のウェブページからご登録ください。 https://www.iuj.ac.jp/jp/admis/online/ オンライン出願開始前に学生募集要項をご一読ください。 https://www.iuj.ac.jp/jp/admis/ 奨学金情報も同ページからご覧いただけます。 <お問い合わせ先> ・国際関係学研究科入試係(国際関係学、国際開発学、公共経営・政策分析、日本型開発学、博士後期課程) admgsir@iuj.ac.jp Tel: 025-779-1200 ・国際経営学研究科入試係(MBA2年制、MBA1年制、日本型開発学) admgsim@iuj.ac.jp Tel: 025-779-1500

2018/09/07
ニュース

本日のオープンセミナーは、北海道地震に伴い講師の移動手段が無い為、中止となりました。 参加を予定していた皆さまにはご迷惑をおかけし、誠に申し訳ありません。 PDF版はこちら >>>オープンセミナー

2018/08/23
ニュース

PDF版はこちら >>>オープンセミナー

2018/07/10
IR ニュース

BS日テレ(7月11日放送)/ 山口昇副学長が「深層ニュース:北の脅威は本当に去った? 元自衛隊3将軍が分析 緊張続く東アジアの今」に出演します 7月12日(水)午後10:00-11:00 BS日テレ「深層ニュース」 –北の脅威は本当に去った? 元自衛隊3将軍が分析 緊張続く東アジアの今– 深層ニュース: http://www.bs4.jp/shinsou/index.html ===== 入学・就職支援室 025-779-1539 media@iuj.ac.jp =====

2018/07/06
Frontpage Article @ja

イベント: オープン・キャンパス(志願者・人事ご担当者向) 開催日: 2018年7月31日(火) 時間: AM 11:00  –  PM 4:00 場所: 国際大学(IUJ) (新潟県南魚沼市国際町777番地) >>>MAP 国際大学(IUJ)は、キャンパスでの公用語を英語とし、世界60か国・地域からの様々なバックグラウンドを持つ学生たちと24時間切磋琢磨する環境です。一生涯続く強固なネットワークが世界中に築けます。国際関係学研究科と国際経営学研究科を置き、国際経営学研究科は2018年2月に、世界でも最高水準の教育を提供する教育機関としてAACSB国際認証を取得しました。 本オープン・キャンパスでは夏期英語集中講座(Intensive English Program: IEP)の授業をご覧いただけます。 IEPは毎年7月中旬から9月までの8週間開講をしている英語集中講座で、IUJ入学予定者の事前準備講座として開発されましたが、近年はIMF(国際通貨基金)奨学生や企業・自治体等の研修プログラムとしても人気があります。その他、オープン・キャンパスでは、学生との昼食懇談やキャンパス見学もあり、IUJのユニークな味わえます。皆様のお越しをお待ちしています。 オープン・キャンパス仮予定(詳細は追ってお申し込み者にご連絡させていただきます。) 10:40   上越新幹線『浦佐』駅(東口IUJバス停)よりご案内します。* 10:55    IUJ着 11:00    国際大学(IUJ)の概要説明 11:30    IEP授業見学:Oral Communication Skills & Academic Listening Skills (OCSALS) 12:05    学生との昼食懇談…